ハノイ農業大学で行われた「日本語セミナー」に行ってきました

 Anh Sao Co.,ltd(アンサオ)/のぞみ日本語センターです。ベトナムの首都ハノイベトナム北部で翻訳・通訳、コンサルティング・リサーチ、教育・研修等のサービスをご提供しています。

 当社/当センターのホームページは

http://www.anhsao.org
アンサオ人材開発会社(Anh Sao co.,ltd)/のぞみ日本語センター

です。よろしくお願いいたします。

ハノイ農業大学で行われた「日本語セミナー」に行ってきました

 2013年3月17日、当社/当センターの日本人スタッフは、ハノイ農業大学で行われた「日本語セミナー」に行ってきました。

 「日本語セミナー」の内容ですが、当社/当センター日本人スタッフが拝聴したかぎりでは、前半はハノイ農業大学とご協力・ご提携されている国立大学法人山形大学の大学教官、学生の日本語の勉強に関するお話等(大変失礼なご指摘かもしれませんが、登壇された山形大学の教官の方は日本語教育がご専門ではない方のようでした)、後半は研修生送り出し機関の会社の研修生派遣事業のPR(2人登壇された方のうち1人の方は、日本留学のご説明もされていましたが、研修生派遣事業のご説明に長めの時間をとられていました。もう1人の方は最初から最後まで研修生派遣事業のご説明をされていました)、最後は、日本語や日本とは関係ない発表で、VEFというアメリカ留学向けの奨学金プログラムのご説明でした。

 当社/当センターをご訪問いただいていた東京のある日本語学校の担当者の方にも参加していただきました。日本語学校の担当者の方にとっては、あまりご参考になる内容ではなかったようで、申しわけありませんでした。

 当社/当センターの日本人スタッフは、セミナーの後半、研修生送り出し機関の会社の研修生事業のPRのしかたが大げさなことに驚かされました。当社/当センターの日本人スタッフが把握しているかぎりでは、日本で研修生(技能実習生)が実際行う仕事はかならずしもやりがいのある仕事ばかりではないようであると理解しておりますが、研修生送り出し機関の会社のPRでは、まとまったお金を稼ぐことができるということとともに、研修はやりがいがあるということが過度に強調されていました。大学でそのようなPRが行われていることにやや違和感を感じざるをえなかったというのが率直な感想です。

 セミナーに参加させていただいて感謝しております。ハノイ農業大学の方々、関係者の方々、ありがとうございました。

当社/当センターの日本人スタッフが撮影した「日本語セミナー」の写真

 当社/当センターの日本人スタッフが撮影した「日本語セミナー」の様子です。


写真1 ハノイ農業大学の「日本語セミナー」
 山形大学の大学教官や学生、関係者の方がご登壇されて、日本語の勉強の方法を説明されているところです。


写真2  ハノイ農業大学の「日本語セミナー」
 研修生送り出し機関の会社の方が研修生事業のPRをされているところです。

当社/当センターまでお気軽にご連絡、お問い合わせください

 当社/当センターのホームページは

http://www.anhsao.org
アンサオ人材開発会社(Anh Sao co.,ltd)/のぞみ日本語センター

です。

 ご連絡は当社/当センターのEmail:anhsaoinfo@gmail.comへよろしくお願いいたします。

 今後とも当社/当センターをよろしくお願いいたします。