ベトナム関連の情報誌(特に日本語情報誌)が担う役割の変化

 Anh Sao Co.,ltd(アンサオ)/のぞみ日本語センターです。ベトナムハノイで翻訳・通訳、コンサルティング・リサーチ、教育・研修等のサービスをご提供しています。

 当社/当センターのホームページは

http://www.anhsao.org

アンサオ人材開発会社(Anh Sao co.,ltd)/のぞみ日本語センター

です。よろしくお願いいたします。

ベトナム関連の情報誌(特に日本語情報誌)が担う役割の変化

 当社/当センターでは、ベトナムに初めて来られたお客様、ベトナムに来られてそれほど経たないお客様には、ご参考のために、ベトナムで発行されている日本語情報誌をおすすめ、お渡しすることがあります。しかし、当社/当センターの日本人スタッフ自身は、(「SKETCH」誌も含めて)日本語情報誌の記事と広告を以前ほどきちんとチェックしなくなりました。一昨年、昨年と比較しても、日本語情報誌チェックに費やす時間、日本語情報誌を活用する機会が著しく減少しているように感じられます。

http://d.hatena.ne.jp/anhsao/20120520
「SKETCH」誌今月号(2012年5月号)の「スケッチの悪口募集、結果発表」に関して

で述べましたように、「SKETCH」誌今月号(2012年5月号)に掲載されている「スケッチの悪口募集、結果発表」 、

http://www.vietnam-sketch.com/201205037424
スケッチの悪口募集、結果発表

に関して、2012年5月3日、5月4日にTwitterベトナムにご在住の方々、よくご滞在される方々が様々な意見や感想が交わされていたものを当社/当センターのほうでまとめさせていただきました。

http://togetter.com/li/297958
「SKETCH」今月号掲載の「スケッチの悪口募集、結果発表」という記事へのツイートまとめ

 実は、当社/当センターのTwitterアカウントからフォローさせていただいている方々/をフォローいただいている方々からは、「そもそも最近は『SKETCH』をほとんど見ない(読まない)」というご意見もいただきました。「ベトナムでの生活が長くなると(「SKETCH」を)あまり見なくなる。ベトナム来たばかりの方は重宝すると思うが」という内容のご意見もいただきました。

 数年前は「SKETCH」誌をはじめとする日本語情報誌が、在住日本人の方々に新しいお店のオープン情報をお知らせする役目を(ある程度)果たしていた時期があったように思われます。

 最近の顕著な変化として、TwitterFacebookの登場と普及により、ベトナムにご在住されている方や何回もご滞在されている方が、ご自分で情報を発信、他の方々と共有することが比較的容易になってきているということが挙げられるのではないでしょうか。一昨年、昨年ぐらいからかと思われますが、新しいお店の情報が必要な場合などに、TwitterFacebook・ブログを経由して、そのお店の料理がほんとうにおいしいかどうかという点、サービス・料金等の詳細な情報が、ベトナムご在住の方々同士、ご滞在されている方々同士で直接情報交換されるようになってきているようです。

 現在は、TwitterFacebook、ブログを活用している方々の間では、)新規開店情報そのものがTwitterFacebookで共有されるようになり、その後もTwitterFacebook(、ブログ)で詳細な情報が交換される、というようになってきているように思われます。

 そのような状況で「SKETCH」誌に限らずベトナム関連の情報誌(特に日本語情報誌)が担う役割は、相当大きく変化せざるをえないところにきているのかもしれません。

関連情報

http://d.hatena.ne.jp/anhsao/20110715
ハノイで入手できる日本語フリーペーパー何誌ぐらいあるかご存知ですか

 当社/当センターのブログ、昨年のエントリーです。
 現在(2012年5月)、エントリーでご紹介した「週刊ジャポン」は、発行されておりません。その他、エントリーに書いたことで変更すべき点、修正すべき点が何点かあるのですが、昨年の時点でのエントリーということで、ご参照いただければ幸いです。

当社/当センターまでお気軽にご連絡、お問い合わせください

 当社/当センターのホームページは

http://www.anhsao.org
アンサオ人材開発会社(Anh Sao co.,ltd)/のぞみ日本語センター

です。

 ご連絡は当社/当センターのEmail:anhsaoinfo@gmail.comへよろしくお願いいたします。

 今後とも当社/当センターをよろしくお願いいたします。